カワウソってどんな生き物?

何科の動物?

カワウソは、ネコ目イタチ科カワウソ亜科に属する肉食動物。南極・オーストラリア・ニュージーランドを除く世界全域に生息している7属13種の総称です(ラッコもカワウソの仲間です)。

どこに住んでるの?

主に河川や湖沼、海岸などの水辺に生息していますが、地域によっては水田など人の生活に近いところに棲んでいることもあります。

ルーツは?

コツメカワウソはインド南部からスリランカ、中国南部、フィリピン、インドネシア(スマトラ島、ジャワ島、ボルネオ島)などの川や湖、沼地、湿地帯などに生息しています。
脚は短く、丸く小さい指先の間に水かきはあまりありません。指の爪は非常に小さく指先からはみ出ることはありません。名前の由来はこの小さな爪からついてます。

Follow me!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP